03-3367-6480
03-3365-6480
診療時間 9:00-18:00 休診日・日曜/祝日

ブログ

  • blog

    スピード感

    本日は、昨年12月にソケットリフト併用のインプラントオペされた方の上顎5番の最終補綴物のセット。     オペから完成まで3ヶ月かからずのスピード感 以前のプロトコールでは上顎は6ヶ月間、下顎は3ヶ月 […]

    2021.03.11

  • blog

    力学(歯科治療編)

    歯はむやみに、削らない、繋げない、引っ掛けない!(ケースbyケースですが大原則です) 画像は本日装着したインプラント画像です。手前の矢印の歯は、ご覧の通りに隣りの根と比べても短く、しっかりした土台とは言えません d( ̄ […]

    2021.03.09

  • blog

    口内フローラ☆ロイテリ菌

    TVで再び紹介されているヨーグルトで摂る『ロイテリ菌』 当医院は3年程前にブログでも紹介したもの (Lロイテリ菌や後発のラクレッシュPRO) ラクトバチルス.ロイテリ菌は人由来の善玉菌で体に定着し易い乳酸菌なのはご存知で […]

    2021.03.09

  • blog

    インプラント矯正

    週末は桜前線が近い快晴の1日になりましたね 当医院では朝イチより、理事長によるインプラント矯正オペが行われました。 昔に治した前歯の出っ歯ブリッジが歯ぐきから浮き、審美的にも機能的にも不具合を訴えて来院された患者さんの症 […]

    2021.03.07

  • blog

    インプラント周囲炎

    本日は、分院の須田歯科クリニックにて、朝からインプラントオペがありました 患部はインプラント周囲炎を併発しており、骨吸収がお碗のようにカップリング状の骨吸収像を呈しています。面積も広い為、早期にインプラントを撤去し同時に […]

    2021.02.26

  • blog

    根切☆嚢胞摘出

    今日は先週の暖かさから一変、 冬に逆戻りの寒い1日でしたね。 本日は上前歯に出来た、非常に大きな根尖病巣の摘出オペが行われました (術前→術後) この原因は、根管治療中の細菌感染や、不当な噛み合わせを長期間受けていたりと […]

    2021.02.24

  • blog

    歯科医院☆感染対策

    昨年来、医院の感染対策強化として滅菌.消毒器具や空調.室内設備の増設をしています。 この連休で、防菌コーティングの床材を張り替えたり、配管や老朽化したユニットを新しくする事で汚水の飛沫や逆流防止などの感染対策を粛々と進め […]

    2021.02.24

  • blog

    ロケットスタート2021

    早いもので2021年の1月も終わります。 最終週は理事長による4日連続オペが行われました。 ラストの本日は2件のインプラントオペ 午前の方はは右上6番のソケットリフト、この方は5本目の最終オペとなりました。 ソケットリフ […]

    2021.01.30

  • blog

    Densah bur

    1月の最終木曜日 分院の浅草橋.須田歯科クリニックでは理事長による右上6番のソケットリフトオペがありました 画像にあるように、本体は直径6㎜長さ8.5㎜のワイドインプラント体を埋入。 挙上には採血メンブレン、人工骨2杯、 […]

    2021.01.28

  • blog

    メタルアップ

    午後からは、2年前に装着した上下の総義歯の方の定期検診 さすがにメタルアップ咬合面だけあり、経年摩耗が少なく、左右ポイントでしっかりと抜けてます(噛めています) しっかり穿通=切れ味の良い包丁と同じ プラスチックのレジン […]

    2021.01.23

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、
新大久保歯科医院まで。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

PAGE TOP