また選挙か
日曜日朝、参議院選挙近いから党首討論
アナの上原光紀さんは美人🤪
なかなか上原アナ映さないから困る
政治家の顔より上原🤪
玉木、百田、神谷の話が良い
選挙前の美辞麗句、耳障りの良い政策でないこと
祈る🙏
基本、彼らは保守
神谷さんは、昔は自民党所属
玉木さんは香川県、大平正芳総理大臣とは縁戚関係で地盤引き継ぎ、選挙には滅法強い
百田さんは、安倍総理友人、
今の自民党では、各団体とのしがらみ強く、新しい改革は出来ないのでは!?
年収の壁、社会保障費、少子化問題山積
全て鍵握るは、財務省‼️
自民党税政調査会長は大蔵省 OB
財務省寄りでは⁈
もっと若く頭が柔らかく庶民の心分かる方になって欲しいね
これ以上は、控えます🤪
生き物の経済を把握するには、働き盛りの50代位の方が総理大臣になって欲しい!
大臣クラスは皆40代から50代にしないと!
また日本はもっと規制緩和しないとダメ‼️
法治国家の名の下、岩盤規制だから
規制が多すぎ、煩雑過ぎて、途中で嫌になりスタートアップ事業会社設立さえ困難な国
先ずは、働かせない改革‼️法律撤廃
自由に働きたい方は自由に、法律で皆を縛るな!だよ
あくまで任意に選択させるのが基本!
また103万の壁、撤廃!
年金受給者でも、自由に金額、時間制限なく働かせれば良い
知恵、経験が豊富!人手不足は少しは解消、ありがたい事です
政治家は何故分からないのだろうか
不思議
基本、前例踏襲主義、事なかれ主義だから
石原慎太郎閣下が言う、発想、ひらめき、知恵!
宜しく頼みますよ!
経済循環の基本秘訣は個人消費!
ジャブジャブ消費、それから税金ですよ
自民党は、史上最悪の惨敗だと思う
解党的出直しないとダメ!
2世議員やらサラリーマン議員ばかりで、真剣に国家憂う議員が少ないよ
先ず度胸、胆力、覚悟、野心、ギラギラ感が感じれない
宗男チャン見習って欲しいよ🤪
あの不屈の闘志だよ🤪
しかし、顔なる方が😭決断実行力がない
⚪︎⚪︎⚪︎の言いなり😭
昔から批判ばかりで、全く評価していませんでしたから
ダボダボスーツ、目付き、所作作法が‥箸の持ち方、食べ方が〜
外国首脳との撮影は恥ずかしいね
もっと運動して体重落とし締めないと!
国の 品格
これ以上は書きません🤪
安⚪︎麻⚪︎があれだけ干したのがよく分かる
三角大福中、強いリーダーシップあった政治家が懐かしいなあ!
内閣総理大臣 須田くん
多分破産しま💋