恐るべしヤグレーザー
昭和12年生まれの方
公立病院内口腔外科では抜歯と言われたそうだ😭
粘膜がかなり肥厚、グレーに見える箇所
歯性上顎洞炎です かなり重症
しかし、当該歯は高価なメタルプレート義歯の鈎歯、未だ動揺も無し
何とか保存処置トライ
瘻孔と分岐部よりヤグレーザー照射、週に1回
各部位1から2分
その間の抗菌剤投与無し
2か月経過、本日C T撮影、たまげるではないか!ヒエ〜😱
肥厚(粘膜の腫れ)が全くなくなっているではないか
術前のグレー色から術後黒色に変わってる箇所を見比べ下さい
口腔と鼻腔の繋がりが遮断された為である
正しく上顎瘻! 遮断が解決策!
無論、自然口は開口してます
寛クンの細やかな喜びでした😆
本日、他は楽しみ症例無し、ありきたりの処置ばかり
お盆明けからが、楽しみMAX!
刺激、緊張感に飢えてるス〜さんより💪
早く🐸
新大久保歯科医院