03-3367-6480
03-3365-6480
診療時間 9:00-18:00 休診日・日曜/祝日

ブログ

  • blog

    歯根破折*抜歯

    一本の歯です。(右上5番) 虫歯を放置していた為、歯根が真っ二つに割れてしまい痛みと歯肉に広がる腫れがありました。 抜歯となる歯は 大きく分けて3つ ①残す事に限界を超える歯 ②過剰歯や埋伏智歯などの存在自体が問題 ③矯 […]

    2021.07.23

  • blog

    軟組織のマネージメント

    こんにちは、須田寛昌です 毎日暑くて参っちゃいますね〜 今日は、ごくありふれたプチ収穫を 陥没した歯肉をマネージメントした症例です。 抜歯し数年経過の為に狭窄歯列(陥没)を呈していました。 画像日付にあるように、本日2ヶ […]

    2021.07.21

  • blog

    残存骨0.5〜1mm

    猛暑の連日ですね、、 分院の浅草橋では、理事長による難儀なソケットリフト併用のインプラントオペがありました なんと、歯肉の厚みは10mmもあり、残存骨の高さは0.5mm〜1mm程度しかない症例です 副鼻腔膜を挙上し、同時 […]

    2021.07.20

  • blog

    根尖病巣

    梅雨明け、湧き上がる入道雲にいよいよ夏 暑すぎて外には出れませんね、、 ちょうど1年前に根管治療した患者さんが定期検診に来院されました (2次元レントゲン画像) Before→After 画像見れば直ぐに気付くと思います […]

    2021.07.17

  • blog

    片側義歯

    右下4.5.6.番欠損の症例です。 この患者さんの義歯を作るにあたり『なるべく削らず』『小さく違和感少ない』『片側だけの義歯にしたい』とのご希望がありました。 以前のブログでもお話しましたが、歯の補綴物は咀嚼(咬む)の力 […]

    2021.07.16

  • blog

    早朝オペ

    今朝は、8時半より理事長によるインプラントオペがありました。 患者さんの仕事の都合により、オペ担当スタッフは通常より30分早めに出勤します。 埋入部位は右下6番、ご覧のように手前5番は短根歯でありますので、力学的にブリッ […]

    2021.07.14

  • blog

    宇都宮餃子

    梅雨の晴れ間の日曜日 かの有名な『羽付き餃子』なるモノを食べに家人と2人で宇都宮まで。一年半ぶりの遠出にリラックス出来たか⁈ と言われると、、 遠かったぁ、、 餃子は一皿300円 小ぶりで薄味、パリパリの羽 ラーメンは5 […]

    2021.07.11

  • blog

    収穫

    今日の収穫 、、喜ばしい症例は(^。^)v 今年の5月下旬に上顎6番にインプラントオペされた方です 術後まだ7週間ですが、経過がとても良く密着値ISQも上昇してます! (オペ直後からインプラント体と歯槽骨がドンドンくっつ […]

    2021.07.10

  • blog

    歯の健康週間

    やっと雨が上がったら真夏日に💦 理事長の慌ただしい本日! 勤務時間中抜け出し、所属する歯科医師会主催の『歯と口』の健康相談会担当医として出張します なにやら朝から、、 (開催会場が診療所から遠い、、) (午後の診療の為に […]

    2021.07.10

  • blog

    花のある生活

    今日も長雨ですね (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) 夏の水不足に備えて梅雨の時期が必要なのでしょうが、災害までももたらす雨は『梅雨の時期』なんて簡単に言えない異常気象です… 昨年来のHome Stayも長くなり、家での […]

    2021.07.04

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯のことでお悩みでしたら、
新大久保歯科医院まで。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

PAGE TOP