VOL.6 入れ歯にはいろいろな種類があります
|  | |||||||||
| 入れ歯の種類には大きく分けて2種類あり総入れ歯と部分入れ歯があります。どちらもピンクの土台に歯が付いたものですが、総入れ歯はあるべき歯の全部を人工の歯で補充しています。局部義歯は1本でも自分の歯牙が残っていてそれが咬み合わせに寄与している場合にこう呼んでいます。 
 | |||||||||
| 
 | |||||||||
|   レジン床義歯 レジン床義歯とは入れ歯の主用部分をレジン(プラスチック)で作った入れ歯です。 金属床義歯 
 
 シリコーン義歯 シリコーン義歯と言うのは、入れ歯のピンク色の部分をシリコーンと言う柔らかい樹脂で作った入れ歯の事です。従来の入れ歯ではピンク色の部分はレジン(プラスチック)で作られているので痛みなどが出てしまう場合がありますが、シリコーン義歯は歯肉にあたる部分が柔らかい材料で出来ているので、痛みが少なく、ぴったり合った入れ歯が出来ます。 
 | |||||||||
| お気軽にご相談ください。 | |||||||||
							新大久保歯科医院
						
						
					 
						



