-
定例研修会
新大久保歯科医院では定期的に院内研修会を行っています。 この度は材料について 理事長は新しい材料や手法にこだわりがありスタッフ間で理解を深めるのが目的です。 必ず事前に研修ノートを作成し内容を把握 当日は実技と応用の実習 […]
2022.03.09
-
父
父親が先週亡くなった 享年82歳 18年前に撮った最後の写真 育った実家 受けた恩は、忘れずに次の世代に脈々と繋げていきます 成長あるのみ! 仁洋会 理事長 須田寛昌
2022.03.09
-
即時荷重まで〜
急に寒くなり、早朝より小雨の東京でしたね 朝イチより左上5番の抜歯即時のインプラントオペがありました。 隣りの6番インプラントは8年前に装着したものです オペは、切開から埋入まで9分で終わり、値もクリアしていたので、急遽 […]
2022.03.08
-
挙上
風が肌寒いですが春らしい天候で気持ちも晴れやかになりますね(^^) 分院の浅草橋須田歯科クリニックでは、本日理事長による左上2本のソケットリフトオペがありました。 患者さんご自身は最終オペになります。 何度かブログでご紹 […]
2022.03.04
-
先人の教え
3月に入り、暖かくなってきましたね 2月の白梅開花に続き桜の開花も近い春の気候です。 院内勉強会の資料作成(もの凄い量と内容です)に余念のない理事長は、尊敬する故下川先生の本を熟読中です ಠ_ಠ その中にある、フレーズ […]
2022.03.02
-
Deepな町
2月最終の日曜日に恒例のウォーキング。 40歳の時から始めたウォーキングは週に1回は10キロ以上歩く習慣にして、かれこれ20年 仕事中に素早く動けるよう~ランニング~ダッシュ~反復横跳び~ストレッチ体操~の必須運動を取り […]
2022.02.27
-
ソケットリフト
祭日明けの木曜日。 新大久保歯科医院にて朝イチから、残存骨1〜2ミリのソケットリフトオペあり。 オペに備えて昨晩は睡眠時間10時間、診療所には6時半に出勤の気合い! 今朝は暖かいなぁ〜春近し! 抜歯後2ヶ月経過 洞内には […]
2022.02.24
-
骨質D4
今朝はクリニックに朝6時到着 祝日前だから、身体がウキウキ反応しちゃうね〜 午前中は、歯で悩んでる30代の方の第一回目のインプラントオペ 骨質が非常に柔らかいので オステオデンスフィケーションしながらね! オペは僅か20 […]
2022.02.22
-
皮質骨
週明けの、月曜日 昼のオペが、患者さんの都合で中止になり、拍子抜け、、 午前中に4年振りに来院された80歳女性の方の画像 今から13年前に装着したインプラント 皮質骨が、かなりの厚みを増しているではないか!(o^^o)v […]
2022.02.21
-
GAL衛生士
本日土曜日は、新大久保に出勤 若い衛生士さんとパシャ! 娘より歳下の子と一緒に働くのは大変だね 疲れ知らずのパワーに圧倒されること屡々 知識欲も技術欲もある若者の伸びしろが楽しみ!頑張れ若人(^^)/ 須田寛昌
2022.02.19